MEMBER

安部   早希

安部 早希

デザイナー

フリーランスでDTP/WEBのデザインをしています。
最近は、商品カタログや、イベントのキービジュアル含む販促物など(紙 / WEB)
自称銭湯マニア。

WORKS 制作実績

安部   早希

珈琲万博

参加プロジェクト

INTERVIEW

安部   早希

━ ーいつからCHIKKO TERMINALを利用されていますか?

2022年11月からです。

━ ーCHIKKO TERMINALに入居を決めた理由は?

ずっと自宅で仕事をしていたのですが、誘惑が多すぎるので・・笑。オンオフをしっかり分けたいなと思い入居することにしました。

━ ーどんな使い方をしていますか?

じっくり考えたい時や集中したい時に利用しています。

━ ーどんな人と繋がりたいですか?

多様なジャンルの方と知り合えたらいいなと思います。
あとは、銭湯が好きな人でしょうか。
銭湯の情報を共有したいです!!

安部   早希

━ ーCHIKKO TERMINALのオススメポイントは?

まだ始まったばかりの場所なので、既に出来上がったコミュニティに入るということではなく、これから入居者の皆さんと様々なことを作り上げることができるではないか?と期待しています。

━ ー築港の魅力はどんなところだと思いますか?

カオス!
この町の歴史が面白くて好きです。激動の時代を抜けてきたからか「どんとこい!」精神のごとく懐が深い印象です。
何か面白い事をやりたい、仕掛けたい、スタートアップ、チャレンジには最適だと思います。

あと住んでる人、この町に移住する人は個性的な人が多い!笑

━ ー築港のまちで挑戦したいことなどお聞かせください。

・駄菓子屋計画
(築港には子供の聖地、駄菓子屋がない!)
・サイクリングスポット
(渡船場→桜島→舞洲→の橋ルートは最高に気持ちいい!)
・子供がものづくりに没頭できるイベント
(ワークショップは多くあれど、子どもたちが『つくる』に没頭できるイベントは少ないので)
・銭湯復興
・卓球場