EVENT

2023.05.24

築港まちづくりミートアップ ゲスト:bluestudio 大島芳彦氏(募集締切)

築港まちづくりミートアップ ゲスト:bluestudio 大島芳彦氏(募集締切)

2023.5.8

築港まちづくりミートアップ ゲスト:bluestudio 大島芳彦氏(募集締切)

このまちに今何が必要なのかを考えてみよう!

まちづくりで必要なのはまず、「まちを知る」こと。
歴史や文化、まちに住む人や働きに来る人。

そんな「まち」を知った上で、このまちに今なにが必要とされているのか。
実際に築港に建つ空き物件を使用して、どんな活用ができるかを構想する『築港まちづくりミートアップ』。

今回はbluestudioクリエイティブディレクター大島芳彦氏をゲストに招き、まちを探索し、築港の歴史に触れましょう。

その後参加者のみなさんでアイデアを出し合い、『築港のまちの構想』を一緒に具現化しましょう!

<こんな方にオススメ>

・まちづくりに興味のある方
・築港のまちで何か挑戦したい人
・ブルスタ大島さんの話を直接聞きたい

bluestudioクリエイティブディレクター 大島芳彦

1970年東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。米国、英国に遊学の後大手組織設計事務所勤務。
2000年株式会社ブルースタジオにて「Re*innovationリノベーション」を旗印に遊休不動産の再生、活性化をテーマとした建築企画・設計、コンサルティング、アセットマネジメント事業を起業。
近年は、全国の自治体とともに地方創生、中心市街地再生、団地再生、小中学校再編などの都市スケールの再生プロジェクトにも取り組む。
家業でもある東京都中野区の不動産賃貸業、大島土地建設株式会社では三代目代表を務める。
2012年11月テレビ東京系「カンブリア宮殿」、2017年1月にはNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演。
2015年「ストック型社会におけるリノベーションスクールを通じた人材育成と地域再生事業」にて日本建築学会教育賞を受賞。
2016年「ホシノタニ団地」でグッドデザイン賞 ファイナリスト金賞(経済産業大臣賞)。2022年「北条まちづくりプロジェクト-morineki-」で都市景観大賞(国土交通大臣賞)2022年 なりわい居住型賃貸住宅「hocco」がグッドデザイン賞 BEST100 グッドフォーカス賞[地域社会デザイン]。


日時:2023年 5月 24日(水) 15:00~

会場:CHIKKO TERMINAL 1F シェアラウンジ
〒552-0021 大阪府大阪市港区築港 2 丁目 1-27

定員:10名

参加費:無料 ※1ドリンクオーダー制(¥300~)
 

▼タイムテーブル

15:00 みなさんでまち歩き
18:00 各チームにてブラッシュアップ
19:00 各チームの発表&考察
大島氏からの総括
20:00 終了

※こちらのイベントは、予定定員数に達したため、募集を締め切りました。