2023.02.23

サークルトーク -まちづくり 女性起業家編-
2023.1.24

※こちらは女性限定イベントとなります※
ターミナルデッキは、全国のリノベーションと町づくりで活躍する多彩なクリエーターや事業家をゲストにお招きし、そのノウハウを共有してもらったり、困りごとについてのアドバイスをもらったりしちゃおう!というトーク型イベントです。
今回はサークルトークと題し、ゲストを交えて参加者全員で輪になって話し、参加者同士でゆるやかにコミュニケーションを取りましょう~
是非お気軽にご参加ください!
≪こんな人にオススメ≫
◆まちづくりに興味がある!けど何から始めればいいか分からない・・
◆いつかは何かしら起業したい!経験者からのアドバイスが欲しい・・
◆女性の仲間が欲しい!
などなど・・

(株)Studio Tokyo West代表取締役/建築家 瀬川 翠
平成元年東京都生まれ。大学生でシェアコミュニティ「アンモナイツ」を結成、自ら一軒家を改修しシェアハウスの運営を開始。 2018年より親子も一緒に暮らせる2棟目のシェアハウスも立ち上げる。 現在は活動をまちに拡げ、吉祥寺〜西荻窪エリアで多拠点近接ネットワーク型のまちなかシェアリングエコノミーを運営。 日本女子大学住居学科卒業、横浜国立大学大学院Y-GSA修了、同学博士課程単位取得退学。木造密集市街地、次世代都市居住を研究。 2014年にStudio Tokyo West設立。「銭湯再生計画」「草加駅前広場計画」をはじめ、多くのエリアマネジメントや事業計画に携わりながら新たな建築家の職能を探求。 2015年〜リノベーションスクールユニットマスター。2018-2020年、獨協大学経済学部非常勤講師。2021年-日本女子大学住居学科非常勤講師。

特定非営利活動法人ニュー☆ハリマ 代表理事/デザインする人 在間夢乃
1993年、兵庫県播磨町生まれ。明石高専建築学科卒業、京都工芸繊維大学大学院デザイン学専攻修了。
2020年よりフリーペーパー「ニュー☆ハリマ」を住民有志と制作・発行。ニュー☆ハリマグッズ販売開始。2021年「ニュー☆ハリマ図書室」をオープンし、NPO法人を設立。
日時:2023年 2月 23日(祝・木)19:00~
会場:CHIKKO TERMINAL 1F シェアラウンジ
〒552-0021 大阪府大阪市港区築港 2 丁目 1-27
定員:5~10名
参加費:無料 ※1ドリンクオーダー制(¥300~)
※下記専用申込ページ(Peatixページ)よりお進みください
▼タイムテーブル
18:50 受付
19:00 イベントスタート
20:00 終了予定
お申込みは、下記ピーティックス専用ページよりお進みください!
※こちらは女性限定イベントとなります※